top of page

お手伝いが
子どもを育てる

foodie
kids kitchen

-foodieキッズキッチン- 

手作りで
​栄養も味覚も考えた
お食事

やってみる
から自立心
が育つ
子どもの
ワクワク度​MAX
ママの
楽ちん度100%

​食事できちゃう料理教室

3235221_s_edited.jpg
24431564_s.jpg
23547958_s.jpg

「やってみたい!」と思った
その時が、いちばんのチャンス


ママもこっそり料理上手に

本当は子どもたち、
“料理のお手伝い”が大好きなんです
「やってみたい!」と思ったその時が、いちばんのチャンス
でも、忙しいママやパパにとっては、
なかなかゆっくり付き合うのが難しい
こともありますよね
そこでこの教室では——

★ワタシがメインで進行、
 子どもたちは楽しくお手伝い!
→子どもたちの「やってみたい!」
 を安心して体験できるように、
 ワタシが料理のメインを担当し、
 お手伝いを通して一緒に作って
 いくスタイルです

★いろんな料理に挑戦!
→ お手伝いスタイルだから、
 年齢以上のレベル、
​ ごちそう感覚の料理にも
 チャレンジできます
 「すごいね!」をたくさん体験してね

★ママは見てるだけ!
→レッスンの時間、見学してください
 おうちで役立つちょっとしたコツや
 ヒントも学べますよ
 またお子さんの反応、成長をみて
 ください

★お預かりもOK!
→ ちょっと用事があるママも安心
  同席不要プランもあります
 ご都合に合わせてご利用ください

★もちろん、お楽しみの食事タイム!
→がんばって作ったあとは、子どもたち
 もお腹ぺこぺこ「いただきます!」
 ここでもれなく1食分のごはんが済む
​ から、ママやパパも大助かり♪

食べることは、生きること
料理を少し知っているだけで、
きっと将来いいコトたくさん
そして、なにより「すごい!」
「おもしろい!」「楽しい!」という
経験が子どもたちの心を育てます
「おいしい!」が記憶にとどまります

学校や塾ではできない
​五感をくすぐる体験


普段の食事の1回を
子どもの自立心を育てる時間に
使いませんか

26485851.png

ママの「ねがい」、たくさんある
✓いろいろな経験をさせたい
✓社会性をつけたい
✓明るく元気な子に
✓好奇心を高めたい、応えたい
✓周りを思いやれる子に
✓人前でもちゃんと話せる子に
✓手先が器用になるといい
✓想像力豊かな子に

でも、ちょっぴり心配もある
✓人見知りなところがある
​✓おしゃべりが苦手
✓好き嫌いが多い
✓同じものばかり食べる
✓食べるのがゆっくり
✓ちょっと甘えんぼうかも

そして、ママもがんばってる
✓料理がそんなに得意じゃない
✓子どもはしたがるけど忙しい
​✓片付けとか考えると、、、
✓先回りしてやってあげちゃう
✓つい「あとで」「今度ね」 
 
などなど、
個性や悩み、想いはそれぞれ

だからこそ、ここがある
ここは料理のお手伝いや食事を通じて
子どもの“自立心”を育てる教室です

そして、もう1つ大事なコトがあります
それはママにもひと息ついてほしい、
ということ
ママがほっと笑顔になれたら、
子どもはうれしいし、それをちゃんと
見ています

​料理には人をつくる力があります​
食事には人を癒す力があります

「foodie キッズキッチン」は、
主に4歳〜9歳の子どもたちが、
お料理を見て、お手伝い
一見遊びのような体験から価値を
自然に得られるのが子どもにとって
の最大の目的

またママやパパにとっての目的は
ふっと力を抜ける時間を
つくること

生活の中で、親子がちょっと寄り道
できるセカンドリビングです

foodie キッズキッチンって?
みんなのセカンドリビングって?

ママ向け
無料のお茶会
​ご招待

ママとお子さんのお話
​聞かせてください

5月無料お茶会フォーム.png

ワタシたちのこだわり
​ママだけでは大変だから
​みんなでやろう
ちょっといいもの
作って、食べて
かしこい未来をつくりませんか

​カラダにやさしい手作り

余計なものはほとんど使わない手作りパンやドレッシングも作ります。
作れるものは作ってしまうので
・何が入っているかわかる
・気になる添加物はできるだけなし
となります

ただムリにオーガニックとか、
無添加だけっていうのは一生は
続けられないから、ここでは
余計なものを使わないということで
おうちでもできるヒントがたくさん

​五感を使おう

デモンストレーションスタイル
目の前でお料理ができていく
お手伝いに参加できる
盛り付けは自分でする
自分が手をかけたごはんが
いつもとちょっとちがう

ぎりぎりまで自由にできる、
おいしい発見がある時間です

 

ママも楽チン

ランチや夜ご飯の時間に合わせて開催

しますので、1食分のご飯がここで

済んじゃうってよくないですか

ママは見学OK、お預けいただいて

おうちの用事を片付けていただいても

OKです

ご見学いただくと、お料理が学べるし

おうちでも再現できます

​お預けでひと息ついていただくのも
おすすめ​です
もちろんパパも大歓迎です~

foodie キッズキッチンって?
どんなとこ?

ママ向け
無料のお茶会
​ご招待

​ママパパの味方になりたい教室です

5月無料お茶会フォーム.png

みなさんの
​笑顔です

foodie キッズキッチン

ママ向け
無料のお茶会
​ご招待

​ちょっとのぞいてみませんか?

5月無料お茶会フォーム.png

ワタシとおいしい未来の話しませんか

yukimi_056背景なし.png

ワタシがお待ちしています!

豊田倖未(とよだゆきみ)

​料理研究家 料理教室歴15年
調理師免許、
ハーブコーディネーター
とにかく料理が好き
セミナー、ケータリング大好き

 

メンバーは
限定募集です

とうきょうたわー.png
​ご入会いただきましたら参加いただけます
入会金    11.000円(初回のみ・税込)
 ・万が一の保険料込みで安心
 ・シーズンイベントにご優待
 ・ママOFF会への開催

 

レッスンは、回数券制です
*親子参加券*(税込)
1回券    7,700円
3回券    19,800円
5回券    29,700円 

※親子の食材代を含みます
※レシピお持ち帰りOK


*お子さまのみ参加券*(税込)
1回券    6,600円
3回券    18,150円
5回券    26,950円

※お子さまのみのお食事代を含みます
​※レシピお持ち帰りOK
 

*出張も可能ですのでご相談ください
(出張費別途)
*レッスン以外のイベントは
 単発でご参加できます

メンバー限定で募集します
定員に達したら終了となります
​実際の会場で
お話しませんか
​日程は↓からご確認ください

5月無料お茶会フォーム.png

​*どんなとこ?もごらんください

子供の反応は、
大人の想像を
​軽~く超えてくるから
​オモシロイのです!

みなさまから
いただいた
​ご感想です

ダークウッド

Hさん(7歳 男の子)

いつもは野菜がキライなので避けて食べるのにここでは全く気にせずモリモリたべて完食していたので驚きました。

yukimi_042clear2.png

個別のお問合せは
​こちらからどうぞ
LINE公式アカウント
"foodieキッズキッチンmama"

mama.png
bottom of page